Registration info |
参加枠1 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
勉強会の概要
仙台のITコミュニティ「KnowledgeBBQ」が第9回の勉強会を開催します
今回のテーマ
テーマは、PHPのテンプレートエンジン「twig」です。
「twig」公式サイト
テーマ難易度
KnowledgeBBQでは、扱うテーマが幅広く、難易度にも幅がありますので、難易度の目安を◇の数で表記することにしました。◇がもっとも易しく、◇◇◇◇◇がもっとも難しくなります。
今回の難易度:◇◇(やや易しい)
対象者
- HTML、CSSの基本は理解している!という方
- PHPをちょっと書ける、書いたことがある方
- テンプレートエンジンという言葉を聞いたことはあるけど、使ったことがない方
- 今年最後のKnowledge BBQに興味を持った方
申し込み時のアンケートについて
当日の進行をスムーズにするための準備として、事前に参加者の方々の環境(使用OSなど)をうかがうアンケートを作成しました。ご協力をお願い致します。
当日の流れ
今回はtwigの環境構築をゴールに設定します。スペシャリストによる説明はなく、最近試行錯誤しながらtwigを導入した主催者2人と一緒にtwigが動く環境を作っていきます。参加者全員で考えながらtwigでのHello World!を目指しましょう。
また、今年最後のKnowledge BBQなので、ゆるふわ忘年会も同時開催しようと思います。これまでのKnowledge BBQを振り返るスライドの紹介を考えています。多少のビール、ジュース、おつまみを用意する予定です。持ち込みはとても嬉しいです。
嬉しい持ち込みの例:珍しい地ビール、美味しい地酒、ペットボトルのお茶、サラミ、乾燥ホヤ
当日はパソコンを使用しますので、パソコンのご準備をお願いいたします。
19:00~19:10 当日の流れの説明
19:10~20:20 みんなでtwigの環境構築
20:20~20:55 スライドを見ながらゆるふわ忘年会
20:55~21:00 まとめ・終了
主催者の紹介
木村 拓哉(きむらたくや)
東京にある旅行代理店のWeb担当者です。 普段は仙台にある自宅でリモートワークの形で自社サイトの運用をしています。
好きな花は世界にひとつだけの花、好きな稲妻は青い稲妻です。
主催者からのメッセージ
この勉強会はWeb制作に関して、あなたが知りたいと思っていることと、知ってほしいと思っていることを交換するイベントです。 「特定の分野は強いんだけど他の分野のことは苦手…」という方にご参加いただき、得意分野のことを初心者にもわかりやすくプレゼンし合うことでお互いの知識を共有することを目指しています。「デザイナーだけどサーバーの知識も身につけたい」というWebデザイナーさんや「これまでは制作しかやってこなかったけど、運用や改善の提案もできるようになりたい」という方にぜひ参加していただきたいイベントになっています!
Knowledge BBQについて
Knowledge BBQは、仙台でweb技術に関する勉強会を企画・開催しているグループです。
Knowledge BBQのwebサイトを開設しています
過去のイベントの様子や発表資料などを公開しています
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.